















“ベースをもっと楽しみたい” その想いがすべての原点
GIBを作って10年以上、BASS GEEKのためのサービスを作り続けてきました。実はその原動力は既存サービスに満足できない、もっとベースを楽しみたい、という自分自身の心でした。
BASS GEEK Collegeを立ち上げた今の気持ちもまさに同じです。
プロのベーシストにリアルな解説をして欲しい、同じ熱量の人と議論したい、もっと深い機材の話を共有したい……そのようにベースをもっと楽しめる、僕自身の「こうだったら最高なのに!」を詰め込んだベースコミュニティがBASS GEEK Collegeです。
僕はプロのベースショップの代表として、伝えられる全てを伝えます。
1992年 秋田県生まれ
2015年 ベース専門店”Bass Shop Geek IN Box”を創業
2020年 ベーシック株式会社設立、2024年 ベーシックコリア株式会社設立
GIB横浜、GIB兵庫、GIB Seoul、TONIQ横浜を運営。ROSIÉ、JIENIE、GIB BASIC、Baboonなどのオリジナルブランドを手がける
2016年頃からはライターとしての活動をはじめ、リットーミュージック、シンコーミュージック、All About、全研、などのメディアに寄稿。


基礎から見直すことで、ベースはもっと楽しくなる
ベースは、人に習わなくてもある程度弾ける楽器です。しかし、憧れのベーシストと同じフレーズを弾いても、何かが違うとギャップを感じたことはありませんか?
私は中学生の時にベースを始め、我流で弾いてきましたが、高校卒業と同時に留学して基礎から学べたことで大幅にレベルアップすることができました。
BASS GEEK Collegeでの授業は、私が海外で学んだメソッドを使い、我流でやってきた生徒に気づきを与えることです。ベースの演奏方法は人それぞれで、積み重ねてきたことはいつの日か個性に繋がります。
プロの音楽家とベース専門店が提案する、これまでになかった新しい形のベースコミュニティ。
入学試験も期末テストもありません。時間がなくても、ベースが好きならそれで大丈夫。興味を持った時にスタートすれば、あなたのベース人生がより楽しくなる新しい扉を開いてくれることでしょう。
ジャズバンド「TRI4TH」のベーシスト、「Kurofune」のリーダー
LAMAベース科、バークリー音楽大学で学び、2002年にアルバム『Footprints』でデビュー
以降、国内外のロックフェスやジャズクラブに出演し、ジャンルを越えて活躍
音楽制作チーム「MISSING Sound Tracks」でのアーティストへの楽曲提供や、楽器メーカーのサウンドコンサルタント、尚美ミュージックカレッジ専門学校での教鞭、教則本「3年後、確実にジャズ・ベースが弾ける練習法」の出版など活動は多岐にわたる
2016年には「探偵!ナイトスクープ」に出演。趣味はバス釣り(自己記録67cm/フロリダ)

Q1:実名での参加は必須ですか? |
はい、みなさんが安心して交流できるように実名での参加をお願いしています。 |
Q2:オープンコミュニティ参加は必須ですか? |
いいえ、オープンコミュニティへの参加は任意です。メインの動画コンテンツやライブ配信などは、オープンコミュニティに参加しなくても利用可能です。 |
Q3:途中で退会できますか? |
はい、1ヶ月単位で入退会可能です。契約期間の縛りなどは一切ありません。退会手続きもシンプルで、追加料金も発生しません。 |
Q4:初心者でも参加可能ですか? |
はい、ベース初心者の方も大歓迎です。基礎からしっかり学べるコンテンツや、初心者に優しい雰囲気のコミュニティがあります。 |
Q5:海外在住でも参加できますか? |
はい、インターネット環境があれば世界中どこからでも参加可能です。すべてオンラインで完結します。 |
Q6:支払い方法は何がありますか? |
現在、クレジットカードによる毎月自動決済に対応しています。
対応ブランド:Visa、Mastercard、American Express、JCB。 カード情報は安全に処理され、当方では保持されません。 銀行振込、コンビニ決済、電子マネーには現在対応していません。 決済後は即時でコンテンツやコミュニティにアクセス可能です。 |

料金は月額3,300円(税込)です。以下のステップで参加できます:
- BASS GEEK Collegeの アカウント作成
- アカウント作成後に お支払いをお願いします(支払い前に見られる無料動画が少量あります)
- BASS GEEK College動画サイトにアクセス
- メールにてGIBの割引クーポン、オープンコミュニティへのアクセスコード、メンバー限定質問箱へのリンクが届きます。